東京都の私立幼稚園就園奨励補助金について

東京都では私立幼稚園等に通うお子さんの保護者に対しの補助金制度があります。

目次

【ご注意】

※下記、条件および金額等は参考のための抜粋です。記載内容以外にも補助金の制度がある区があります。
※条件ごとの金額の違いや、例外・補足事項、年度による変更がありますので、ご利用にあたっては各ホームページを必ずご確認ください。
 


千代田区

 

対象者(申請条件)

千代田区に在住の私立幼稚園児の保護者(所得制限あり)
 

私立幼稚園等園児保護者補助金

区内に住所を有し、お子様が私立幼稚園に通園されている保護者の方に補助金を交付します。
補助額は下記のとおりです。
非課税となる世帯:在園児ひとりにつき 月額7,200円 二人目以降7,200円
世帯の市区町村民税所得割額が、別表第2の2 区分2に定める基準以下 月額5,500円 二人目以降7,200円
世帯の市区町村民税所得割額が、別表第2の2 区分3に定める基準以下 月額4,500円 二人目以降6,600円
世帯の市区町村民税所得割額が、別表第2の2 区分4に定める基準以下 月額3,400円 二人目以降6,000円
 
千代田区ホームページ 私立幼稚園等園児保護者補助金
https://www.city.chiyoda.lg.jp/koho/kosodate/teate/shiritsu.html
 


中央区

区内にお住まいで私立幼稚園等に通うお子さんの保護者に対し、補助金を支給しています。
対象者については所得制限等の条件がありますので、詳しくはお問い合わせください。
問い合わせ先
総務部総務課総務係(3546)5234
 
中央区ホームページ 私立幼稚園等保護者負担軽減補助金・就園奨励費補助金
http://www.city.chuo.lg.jp/kosodate/shien/sasshi/kosodateguidebook.files/42P50P.pdf
 


港区

 

申請できる人は…

今年4月以降、港区に住民登録があるお子さんを私立幼稚園に通わせている保護者が対象で、その入園料や保育料等を納付している保護者であれば、どこに住んでいても申請できます。
対象のお子さん1人について1申請となりますので、対象のお子さんが2人以上いる場合は、それぞれに申請してください。
 

補助金の額は…

年額を、前期(4月~9月)分と後期(10月~3月)分の2回に分けて交付します。
ただし、これは平成27年4月から平成28年3月までの1年間を通して、港区内に住んで私立幼稚園に通った場合の金額で、以下のような場合は金額が異なります。
(1)補助金交付合計金額が、今年度中の納入入園料・保育料等を上回る場合は、その分を減額します。
(2)年度の途中で、退園や港区外へ転出、入園や港区内へ転入した場合は、在園月や転出入の月による月割の金額です。
 
港区公式ホームページ 私立幼稚園等に通う園児の保護者を対象にした補助金(平成27年度)
http://www.city.minato.tokyo.jp/kyouikushomu/kodomo/gakko/shugakuenjo/h23hojokin.html
 


新宿区

 

平成27年度私立幼稚園等補助金の対象となる方

新宿区内在住(住民登録をしていること)で、次の[1]~[4]の幼稚園等に通園する園児(満3歳児・3歳児・4歳児・5歳児)の保護者を対象に、入園料や保育料の補助金を交付します。
補助金は3種類あり、幼稚園等に納めた入園料と保育料の額が補助限度額です。
 

入園料補助金

入園料補助金・・・所得制限に関係なく80,000円を限度に交付します。ただし、幼稚園等に納めた額までです。
平成27年度(平成27年4月~平成28年3月)に入園した園児の保護者で、入園時に新宿区に住所登録があり、入園料を納めた方が対象です。
1つの園への入園に対して1回、かつ、新宿区から年度内1回の交付です。
他の区市町村から転入しても、幼稚園等を変わらなかった場合は交付できません。
 
新宿区 私立幼稚園補助金
http://www.city.shinjuku.lg.jp/kodomo/file04_07_00003.html
 


文京区

 

対象となる方

文京区に居住し、かつ住民登録がある私立幼稚園等の園児の保護者で、入園料・保育料等を納付していること。
保護者が園児と同一の住居に居住し、同一世帯であり、かつ生計を一つにしていること。
入園補助金については、平成27年4月から平成28年3月までに新たに私立幼稚園等に入園した園児の保護者で、入園日以前から文京区に居住し、かつ住民登録があること。
 

入園料に対する補助金

園児一人につき30,000円(所得制限なし)
※入園料が補助金額に満たない場合は、入園料に相当する額とします。
 
文京区 私立幼稚園等保護者補助金
http://www.city.bunkyo.lg.jp/kyoiku/kyoiku/gakko/kinder/hojokin.html
 


台東区

私立幼稚園保護者補助 (平成27年度)
区では、区内に住所を有し、私立幼稚園に就園されている園児の保護者の方に、入園祝金と補助金(一部所得制限あり)を交付しています。
 

補助金の種類及び額

種類:入園祝金(台東区)
金額:30,000円
所得制限:なし
備考:入園時に限り交付します。
 
種類:保護者補助金(台東区)
金額:(1)第1子.・第2子月額8,600円 (2)第3子以降月額9,900円
所得制限:なし
備考:小学校3年生までの子供の数で決定します。
 
台東区ホームページ 私立幼稚園保護者補助
https://www.city.taito.lg.jp/index/kurashi/kyoiku/yochien/shiritsuyochien/hogoshahojo.html 


墨田区

補助金支給の対象者
 

次の条件を全て満たす方が対象となります。

1 園児及び保護者の方が、墨田区に住民登録をし、実際に生活していること。
※生活実態が無い方は、対象となりません。
2 3歳児、4歳児、5歳児の保護者であること。(満3歳児途中入園者を含む。)
3 私立幼稚園(子ども・子育て支援新制度に移行していない園)に在園し、入園料・保育料を納入していること。
※子ども・子育て支援新制度に移行している園は別途保育料が設定されています。
区外の私立幼稚園に通園している方への補助
墨田区に居住し、区外の私立幼稚園に通園している場合でも同様に補助金が支給されます。
 

補助金の種類と金額

入園料補助金(平成27年度)
40,000円(入園時に1人1回支給)
 
墨田区公式ウェブサイト 私立幼稚園の補助金制度
http://www.city.sumida.lg.jp/kyouiku/school/hozyokin/sirituyoutien_hozyo.html
墨田区公式ウェブサイト 補助金の種類と金額
http://www.city.sumida.lg.jp/kyouiku/school/hozyokin/hozyokin.html
 


江東区

 

補助金を受けることができる方について

補助金を受けることができる方は以下の条件をすべて満たしている方となります。
①平成27年4月1日以降、江東区の住民(住民登録している方)であるお子様が、その登録住所地より、②の補助金の対象となる施設に通園、在籍していること。
※江東区から転出するとその時点で対象外となります。
②対象となる施設
・私立幼稚園
・東京都認定の幼稚園類似施設
・幼保連携型認定こども園
・幼稚園型認定こども園
・地方裁量型認定こども園(短時間利用児のみ)
・保育園型認定こども園(短時間利用児のみ)
※子ども・子育て支援新制度移行園は入園料補助金のみ対象となります。
※幼稚園の認可を受けていない施設は補助金の対象外となります。対象となる施設に該当するかわからない場合は、通園・在籍している園に直接ご確認ください。
③園児が満3歳児、3歳児、4歳児、5歳児であること。
・満3歳児…平成24年4月2日以降生まれの園児
・3歳児…平成23年4月2日~平成24年4月1日生まれの園児
・4歳児…平成22年4月2日~平成23年4月1日生まれの園児
・5歳児…平成21年4月2日~平成22年4月1日生まれの園児
④通園・在籍している施設に保護者が入園料および保育料を納入済であること。
⑤平成27年度の住民税(市区町村民税・都道府県民税)の申告をし、補助金申請に必要な書類を提出していること。
 

補助金の種類について

①入園料補助金(平成27年度新入園児のみ)…入園料に対する補助金
<補助金額>原則園児1人1回 70,000円(上限)
※入園した月の初日(4月については4月末日)に江東区の住民(住民登録している方)であること。
※所得の制限はありません。
※実際に納入した入園料が70,000円に満たない場合は、納入した金額を上限とします。
 
江東区 平成27年度私立幼稚園等保護者補助金
https://www.city.koto.lg.jp/seikatsu/kosodate/5937/5939.html
 


品川区

入園料に対する補助金
 

対象

平成27年度中に入園した幼児
 

金額

補助額上限 10万円
※ 住民税額による支給制限はありません。
※ 実際に入園料として負担した額が上限となります。
※ 入園料補助金は1人につき1回です。転園された場合の入園料は対象になりません。
※ 転入の方で、前住地で入園料の補助を受けたことのある方は対象になりません。
 
品川区 私立幼稚園等補助金のお知らせ
http://www.city.shinagawa.tokyo.jp/hp/page000001800/hpg000001778.htm
 


目黒区

 

補助金の対象者

入園料補助金、保育料補助金
お子さんの住所が目黒区にある期間、認可されている幼稚園(目黒区内の私立幼稚園でなくても結構です)若しくは幼稚園類似施設の園児又は、私立の幼稚園型認定こども園、保育所型認定こども園、地方裁量型認定こども園若しくは幼保連携型認定こども園の短時間利用児として通園させ、保育料などを支払っている保護者の方が対象です。
 

入園料補助金

世帯の所得にかかわらず一律60,000円以内(ただし園児一人につき1回限り)
 
目黒区 私立幼稚園児の補助金
http://www.city.meguro.tokyo.jp/kurashi/kosodate/josei/hojokin.html
 


大田区

 

私立幼稚園保護者補助金のご案内

私立幼稚園や幼稚園類似施設の園児(満3歳、3歳から5歳児)の保護者(大田区に住民登録している方)に次の補助金を支給します。
子ども・子育て支援新制度へ移行した園について、保育料の設定で保護者への負担が軽減されているため保育料の補助はありません。
4月中に大田区から転出される方は、大田区からの入園料及び保育料の補助の対象にはなりません。
 

入園料補助金

補助金額 110,000円以内
所得の制限はありません。
園児お一人につき1回限りの補助です。
納付した入園料が110,000円に満たない場合は、納付した金額を限度とします。
 
大田区ホームページ 私立幼稚園保護者補助金のご案内
http://www.city.ota.tokyo.jp/seikatsu/kodomo/kyouiku/kuyochien/sirituyoutien.html
 


世田谷区

 

補助金の対象者

補助金を受けられるのは、下記の1~5にすべてあてはまる方です。
幼児が私立幼稚園等に在園する園児である。
※子ども・子育て支援新制度に移行した幼稚園、認定こども園を除く。
園児が3歳、4歳、5歳児である。
(補足)3歳児には、満3歳の誕生日を迎えた園児を含む。
園児とその保護者が区内に在住し、かつ住民登録がなされていること。
(補足)平成24年7月9日施行の住民基本台帳法一部改正により、外国人登録法が廃止されました。外国籍の園児及び保護者は、住民登録の届けが必要です。
園児とその保護者が同一世帯である。
保護者が園児の入園料、保育料を在園する私立幼稚園に納入している。
(注意)1、5は在園する私立幼稚園等の確認が必要です。
 

入園料補助金

年額9万円以内(園児1人につき、年度1回限り支給)
所得に関係はありません。
(注意)入園した日に世田谷区に住民登録があることが必要となります。ただし、4月に住所異動(転出・転入)
された場合には、支給対象とならないことがあります。詳しくはお問い合わせください。
 
世田谷区 私立幼稚園等保護者補助金の概要
http://www.city.setagaya.lg.jp/kurashi/103/130/493/d00007377.html
 


渋谷区

 

対象

保育料などを納入している保護者で、次のすべてに該当する人
 
通園施設
次のいずれかに通園させている
(注)平成27年4月の子ども・子育て支援新制度の施行を受け、子ども・子育て支援新制度に移行した園は対象となりません。
私立幼稚園
幼稚園類似の幼児施設(都が認定している施設を指します)
 
園児の住所
平成27年4月1日以降、渋谷区に住所がある、または住所があったことが、住民登録により確認できる。
 
園児の年齢
満3歳児 平成24年4月2日以降生まれで、満3歳に達した園児
年少(3歳児) 平成23年4月2日~平成24年4月1日生まれ
年中(4歳児) 平成22年4月2日~平成23年4月1日生まれ
年長(5歳児) 平成21年4月2日~平成22年4月1日生まれ
 

補助金の種類(平成27年度)

税額区分 入園料補助金(園児1人につき1回のみ。)40,000円
 
渋谷区 私立幼稚園などの入園料・保育料の補助
http://www.city.shibuya.tokyo.jp/katei/children/teate/prv_yochien.html 
 


中野区

 

補助金を申請できる方

次のすべてに該当していることが必要です。要件を満たしている保護者であれば、世帯主でなくても申請できます。
なお、途中で入園・退園した場合は、在園月数が対象となります。
 

要件

中野区に住民登録をしていること。(園児と同一世帯であること。)
認可を受けている私立幼稚園等に子どもを通園させており、入園料・保育料を負担していること。
子どもが次の年齢であること。
満3歳児 平成24年4月2日から平成25年4月1日生まれ(ただし満3歳の誕生日を迎えた以降)
3歳児 平成23年4月2日から平成24年4月1日生まれ
4歳児 平成22年4月2日から平成23年4月1日生まれ
5歳児 平成21年4月2日から平成22年4月1日生まれ
途中転入・転出した方は、各月1日(4月は30日)を基準として住民登録があった月数とします。
入園料補助金は、入園日に中野区に住民登録があることが交付要件です。
 

入園料補助金

補助内容および所得制限
私立幼稚園等へ支払った入園料に対する補助です。
補助限度額は、「お子さん一人につき一回限り45,000円」です。
進級児は原則として対象外となるため、申請書の「申請します」の欄があらかじめ消去されています。
保護者の所得制限はありません 。
入園日に中野区に住民登録があることが条件です。
 
中野区公式ホームページ 私立幼稚園等保護者向け補助金のご案内
http://www.city.tokyo-nakano.lg.jp/dept/244000/d001630.html
 


杉並区

入園料・保育料の補助金
 

対象者

次の条件をすべて満たした保護者です。
園児と同居する保護者で、杉並区に住民登録をしていること。
園児が私立幼稚園等に在籍し、保育料及び入園料を納付していること。
園児が4月以降満3歳に達し、小学校就学までの年齢であること。
 

私立幼稚園等園児の保護者に対する補助制度

私立幼稚園等に在園する幼児の保護者には、次の補助制度があります。
入園料助成金⇒入園児1人1回に限り、6万円(限度額)を助成します。
保護者補助金・就園奨励費補助金⇒保護者の所得に応じて、保育料等の一部を補助します。
 
杉並区 入園料・保育料の補助金
http://www2.city.suginami.tokyo.jp/guide/guide.asp?n1=30&n2=550&n3=300
 


豊島区

 

対象

補助金の対象となるのは、次のすべてを満たすかたです。
幼児と同居する保護者で、豊島区に住民登録があるかた。
幼児が以下の年齢に該当するかた。
5歳児 平成21年4月2日~平成22年4月1日に出生した幼児
4歳児 平成22年4月2日~平成23年4月1日に出生した幼児
3歳児 平成23年4月2日~平成24年4月1日に出生した幼児
満3歳児 平成24年4月2日~平成25年4月1日に出生し、満3歳に達した幼児
幼児が私立幼稚園等に在籍し、入園料・保育料を納入しているかた。
 

入園時補助金

平成27年度に私立幼稚園等に入園した幼児の保護者で、入園したときに区内に住所を有し、かつ一定の所得までのかたを対象に、納入した入園料の一部を補助します。
補助金額
対象 所得割課税額420,000円以下の世帯 30,000円
対象外 所得割課税額420,000円を超える世帯 なし
 
豊島区公式ホームページ 私立幼稚園園児保護者への各種補助金
http://www.city.toshima.lg.jp/262/kosodate/gakko/yochien/shiritsu/009865.html
 


北区

北区では、区内にお住まいで、その住所地から私立幼稚園等(子ども・子育て支援新制度に移行した幼稚園を除く)に幼児を通わせている保護者の方を対象に、補助金と入園祝金を交付しています。
平成27年度は、以下の年齢に該当する幼稚園児の通園にかかる入園料・保育料について対象となります。
満3歳児〔※1〕(平成24年4月2日生~平成25年4月1日生)
年少児(平成23年4月2日生~平成24年4月1日生)
年中児(平成22年4月2日生~平成23年4月1日生)
年長児(平成21年4月2日生~平成22年4月1日生)
※1 満3歳児とは、年度途中に満3歳の誕生日を迎えた幼児が翌年の4月を待たずに、年度の途中から幼稚園等に入園・通園する幼児のことです。
 

入園祝金(にゅうえんいわいきん)

平成27年度に幼児を私立幼稚園等に入園させ、かつ他区市で類似の交付金を受けていない方は、園児1人1回に限り対象となります。実際に納入した入園料を限度として、所得に関係なく一律40,000円を交付します。
 
東京都北区 私立幼稚園等通園児補助金の手続きについて(平成27年度)
http://www.city.kita.tokyo.jp/kosodate/kosodate/hoikuen/yochien/shiritsu/tetsuzuki.html
 


荒川区

 

補助金を受けることのできる人

次の全てに該当する保護者は補助を受けることができます。
私立幼稚園等在園時に、園児及び保護者が荒川区に住所を有していること。
私立幼稚園等に在籍している園児と同一の世帯に属していて、私立幼稚園等に保育料や入園料を支払っていること。
私立幼稚園等に在籍している園児と同一の世帯に属していて、私立幼稚園等に保育料や入園料を支払っていること。
※注釈 新制度に移行する私立幼稚園等に通う園児の保護者に対する補助金はなくなります。
ただし、次のいずれかに該当する保護者は、一部補助金を受けることができない場合があります。
住民税及び国民健康保険料を滞納している場合。
住民税の申告が必要な方で、申告を行っていない場合。
 

入園児保護者補助金(入園料に対する補助)

この補助金は、新たに幼稚園に入園した園児がいて、保護者が入園料を支払っている場合に受けることができます。(同一年度内で1回限りです。)
70,000円
 
荒川区公式ホームページ 私立幼稚園等の園児保護者に対する補助について(26年度)
https://www.city.arakawa.tokyo.jp/kosodate/hoiku_takuji/shiritsu/hojo.html
 


板橋区

 

補助対象者

補助金を受けることができる方は、以下をすべて満たしている必要があります。
板橋区に住民登録があること。
3・4・5歳児(満3歳児を含む)を子ども・子育て支援新制度に移行していない私立幼稚園等に就園させ、保育料・入園料(入園年度のみ)を納めていること。
平成27年度の区市町村民税の申告を行い、補助金申請に必要な書類を申請期限(平成28年3月15日)までに提出していること。
 

私立幼稚園等入園料補助金

入園料を支払った年度に、一律40,000円を交付します(ただし、負担した入園料が40,000円に満たない場合は、負担した額を限度とします)。支給時期は9月上旬となります。
 
板橋区 私立幼稚園保護者補助金
http://www.city.itabashi.tokyo.jp/c_kurashi/000/000452.html
 


練馬区

区内にお住まいで、私立幼稚園などに3~5歳児を通園させ入園料・保育料を支払った保護者に対して、負担を軽減するために、入園料・保育料の一部を補助します。
 

補助金交付の対象者となる方

つぎの1から3のすべてを満たす方
1.幼児が練馬区に住民登録(外国人登録)があり、当該住所地から通園していている方。
2.幼児が私立幼稚園に通園し、入園料(該当者のみ)、保育料を納入している方。
3.幼児が補助金交付の対象年齢(3~5歳児クラス。満3歳児クラスを含む)である方。
 

入園児保護者補助金

40,000円。
ただし、入園料が40,000円未満の場合はその金額が補助金額となります。
 
練馬区公式ホームページ 私立幼稚園補助金
http://www.city.nerima.tokyo.jp/kurashi/kyoiku/enjo/yochienhojo.html
 


足立区

 

対象者

下記のすべての要件を満たす方
保護者・園児の住民登録地が足立区内にあり、現にそこに居住し、そこから通園していること
保育料、入園料を納めていること
同一生計の方の平成26年度の住民税課税額が、年度内に判明すること
私立幼稚園等へ通っているお子さんが
5歳児……平成20年4月2日から平成21年4月1日生
4歳児……平成21年4月2日から平成22年4月1日生
3歳児……平成22年4月2日から平成23年4月1日生
満3歳児…平成23年4月2日以降生まれで3歳に達した幼児(*)
2歳児……平成23年4月2日以降生まれで3歳に達していない幼児(*)
*5から3歳児と同様に保育されている園児に限り対象
保護者・園児が外国籍の場合、在留資格が有り、在留期間が1年以上あること
 

平成26年度幼稚園補助金の種類及び補助金の限度額について

2歳児の場合
保育料補助金:一律月額3,500円
 
足立区 幼稚園補助金
http://www.city.adachi.tokyo.jp/kodomokate/k-kyoiku/kosodate/yochien-hojokin.html
 


葛飾区

 

補助金を受けられる方について

下記の(1)から(4)にすべてあてはまる方が対象となります。
(1)園児とその保護者が、葛飾区に住民登録しており、その登録住所から新制度に移行しない私立幼稚園等に通園していること。
(2)保護者は、保育料・入園料を幼稚園に納めていること。
(3)平成27年度の住民税の申告をし、補助金申請に必要な書類を提出していること。
(4)園児の生年月日が下記に該当すること。
5歳児:平成21年4月2日から平成22年4月1日生
4歳児:平成22年4月2日から平成23年4月1日生
3歳児:平成23年4月2日から平成24年4月1日生
満3歳児:平成24年4月2日以降生まれで満3歳に達した幼児
2歳児(※):平成24年4月2日から平成25年4月1日生
(※)ただし2歳児は、満3歳児と同様に通園し、保育料を納入している場合に限り、満3歳児以降と同様の補助が 受けられます。
 

就園奨励費補助金+負担軽減補助金

28,000円限度
 
葛飾区公式サイト 平成27年度私立幼稚園等園児の保護者に対する補助金
http://www.city.katsushika.lg.jp/26/8964/002524.html 


江戸川区

 

対象

江戸川区在住で、私立幼稚園へ通っているお子さんがいる家庭が対象です
 

負担軽減補助金(※所得の制限はありません)

入園料補助金 80,000円限度(入園時のみ 年度内に1回)
保育料補助金 月額26,000円限度
 
江戸川区公式ホームページ 私立幼稚園
http://www.city.edogawa.tokyo.jp/kosodate/kosodate/hoiku/shiritsu.html